
今年は飛行機乗れるかな?2020年の振り返りと2021年の豊富とか
2021年1月6日 kattie_travel https://www.kattie-travel.com/wp-content/uploads/2019/07/hedder1.png カティーの旅とマイル
遅くなりましたが2021年一発目の更新、昨年の振り返りと今年の豊富を書いていきます! 2020年を振り返って 2020年はとにもかくに …
ブログに個性を出そう!アイキャッチ等のイラスト作成依頼について
2020年12月12日 kattie_travel https://www.kattie-travel.com/wp-content/uploads/2019/07/hedder1.png カティーの旅とマイル
本記事ではブログに個性を出せるオリジナルイラストの作成依頼について記載しています。
ブログのアイキャッチ以外にSNSアイコン等も作っている …
【改元記念】アイコンプレゼントキャンペーン
2019年4月28日 kattie_travel https://www.kattie-travel.com/wp-content/uploads/2019/07/hedder1.png カティーの旅とマイル
当企画は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!※2019/5/28 当選者の声とプレゼントアイコン例を追記しました! 有償でのアイコン作成も行っているので興味 …
パソコンにもスマホにも辞書登録を有効活用しよう!
2019年3月6日 kattie_travel https://www.kattie-travel.com/wp-content/uploads/2019/07/hedder1.png カティーの旅とマイル
皆さん、「辞書登録」を使っていますか?
もし使っていないならぜひ使ってみてください。
特にあなたがスマホやパソコンで文字を打つことが多いなら …
エディオンでauからdocomoへの乗り換え【実例2019】
2019年3月2日 kattie_travel https://www.kattie-travel.com/wp-content/uploads/2019/07/hedder1.png カティーの旅とマイル
突然ですが、皆さんはどこの携帯電話(スマホ)を使っていますか? 最近は格安SIMが月々の支払いが安くて魅力的ですよね。
しかし我が家では妻 …
海外出張中にスムーズにブログを書くための準備事項
2019年1月21日 kattie_travel https://www.kattie-travel.com/wp-content/uploads/2019/07/hedder1.png カティーの旅とマイル
こんにちは!海外出張中大好きカティー(kattie_travel)です。 私は仕事で年に数回海外に送り込まれます。
期間はバラバラで、数日 …
はてなブログからWordPressに移行した理由と無料移行サービスについて
2018年11月7日 kattie_travel https://www.kattie-travel.com/wp-content/uploads/2019/07/hedder1.png カティーの旅とマイル
2018年11月4日、当ブログ「カティーの旅とマイル」ははてなブログからWordPressに引っ越しをしました。 移行自体は羽田空港サーバ …
ブログ100記事書いたので運営状況についてを振り返ってみた
2018年8月28日 kattie_travel https://www.kattie-travel.com/wp-content/uploads/2019/07/hedder1.png カティーの旅とマイル
前回の記事で「カティーの旅とマイル」100記事達成しました!! ☆100記事目☆
【千仏鍾乳洞・真夏の混雑具合と子ども連れ時の注意点 …
徹底検証!音声入力アプリ『Speechy』の魅力
2018年7月4日 kattie_travel https://www.kattie-travel.com/wp-content/uploads/2019/07/hedder1.png カティーの旅とマイル
スマホでブログを書くとき、メモを取るとき、もうちょっと書きやすい方法はないだろうかと思ったことはありませんか?私は普段パソコンでブログを書い …
はてなブログでMarkdownを選んだ理由と多用するMarkdown記号まとめ
2018年4月7日 kattie_travel https://www.kattie-travel.com/wp-content/uploads/2019/07/hedder1.png カティーの旅とマイル
今日ははてなブログの編集方法(Markdown)の話です はてなブログ4つの編集方法 クリックで開閉 2018年4月現在、はてなブロ …