「英語が話せるようになりたい!」
このページに来て下さったあなたは多かれ少なかれこう思っているのではないでしょうか?
そうなんですよね。
 なかなか周りに英語を話す人もいませんし、英会話教室も高くて頻繁に通うのは大変。。。
そういう経緯から生まれたのが、ツイッターで英会話の練習ができる『妄想英会話botパトリシア』です!!!
英語を話すには「慣れること」が大切
英会話の第一ステップとも言える自己紹介。
 英会話教室なんかでは必ずと言っていいほどやります。
 ですが突然「自己紹介をしてください」と言われてスラスラ話せる人がどれだけいるでしょうか?
 単純な文で話そうと思ってもなかなか出てこないと思います。
また、
と聞かれて。
 すぐに返事ができるでしょうか?
 文自体は難しくありませんが、普段英語に触れていなければ反応が遅れるのではないでしょうか。
このような会話でも頻繁に行うことで「英語を話すことに慣れる」ことができます。
 そのお手伝いをしてくれるのが『妄想英会話botパトリシア』(mousou_english)です。
妄想英会話botパトリシア
パトリシアはツイッターのbotアカウント(自動でツイートをするアカウント)です。
 色々な質問をツイートしてくれます。
 そのツイートに対して答えることで英語を発することに慣れていきます。
 ツイートに返信してもよいですし、頭の中で返答してもOKです。
 オススメは「口に出して返答する」ことです。(声を出せない場所では口を少し動かすだけでもよいです。)
例えば、
というツイートが来たら
もうちょっとノリノリに
なんて答えてみるのもいいですね。
何を質問されているか分からなくても、とりあえず推測して返事をしてみましょう。
分からなかった場合は、
- まずはどんな質問か推測して返事をしてみる
- このページで内容が合っていたか確認してみる
とするといいですね。
⇒【パトリシア(mousou_english)】
旅行英語を勉強するならこちら⇒【トラベル英会話botパトリシア(patty_travel)】
パトリシアの質問&日本語訳
パトリシアがつぶやいている英語フレーズの意味とその返答例です。
 ※フレーズは場面によって意味が変わる場合があるので代表的なものを書いています。
“A”から始まる質問(クリックで開閉)
| 質問 | 回答例 | 
|---|---|
| Are you allergic to anything? (何かアレルギーはある?) | I’m allergic to milk. (牛乳アレルギーです) | 
| Are you hungry? (おなか空いてる?) | Yes, I am. (はい、空いてます) | 
| Are you OK? (大丈夫?) | Yes, but why? (大丈夫だけどどうして?) | 
| Are you tired? (疲れてる?) | Yes, I’m very tired. (はい、とても疲れています) | 
“C”から始まる質問(クリックで開閉)
| 質問 | 回答例 | 
|---|---|
| Can I have a look around? (ちょっと見て回っていいですか?) | Sure. (いいですよ) | 
| Can I help you cook dinner tonight? (晩御飯作るの手伝いましょうか?) | Yes, please. Thanks! (うん、お願い!ありがとう!) | 
| Can I taste it? (味見してもいい?) | Sure. (いいですよ) | 
| Could you tell me where to get a ticket? (どこでチケットが手に入るか教えてくれませんか?) | You can buy it at “ABC shop”. (“ABCショップ”で買えるよ) | 
“D”から始まる質問(クリックで開閉)
| 質問 | 回答例 | 
|---|---|
| Do you enjoy reading books? (読書は好きですか?) | Yes, I love reading books. (はい、大好きです) | 
| Do you have an uncle or an aunt? (あなたにおじさんやおばさんはいますか?) | Yes. I have an uncle. (はい、おじが一人います) | 
| Do you have to change buses? (あなたはバスを乗り換えないといけませんか?) | Yes, I do. (はい、乗り換えないといけません) | 
| Do you have your own room? (自分の部屋は持っていますか) | No, I share a room with my brother. (いいえ、兄弟で1部屋使っています) | 
| Do you know how to get to the station? (駅までの道は分かりますか?) | Yes. Go straight and turn left at the post office, then you can see it. (はい、まっすぐ進んで郵便局を左に曲がれば見えますよ) | 
| Do you like soccer, too? (あなたもサッカーが好きですか?) | Actually, no. (実は好きじゃないんだ) | 
| Do you like watching movies? (映画を見るは好きですか?) | Yes. Especially I like horror movies. (はい、特にホラー映画が好きです) | 
| Do you often have steak? (よくステーキを食べますか?) | Yes, I do. (はい、よく食べます) | 
| Do you want to grab a bite? (軽く食事をしたいですか?) | No, I’m not hungry. (いいえ、お腹は空いていません) | 
“H”から始まる質問(クリックで開閉)
| 質問 | 回答例 | 
|---|---|
| Have you ever tried caviar? (キャビアを食べたことはありますか?) | No, I haven’t. (いいえ、ありません) | 
| Have you finished reading your book on Japanese history? (日本史の本を読み終えましたか?) | Yes, I have. (はい、読み終えました) | 
| Have you read any interesting books recently? (最近何か面白い本を読みましたか?) | Yes, “Your name” was very interesting. (はい、「君の名は」がとても面白かったですよ) | 
| How can I eat them? (どうすれば食べればこれを食べれるの?) | Actually, I also don’t know.. (実は僕にもわからないんだ..) | 
| How did you get to know him? (どうやって彼のことを知ったの?) | I found him on the Facebook. (Facebookで見かけたんだ) | 
| How did you know about this shop? (どうやってこのお店のことを知ったの?) | I found it on the twitter. (twitterで見つけたんだよ) | 
| How do I look? ((服装などを見せて)似合うかな?) | So cool! (かっこいいよ!) | 
| How do you feel about him? (彼のことどう思う?) | He looks kind. (親切そうに見えるわ) | 
| How do you get to work? (どうやって通勤してる?) | By car. (車です) | 
| How far is it from here to the station? (駅までどれくらいの距離がありますか?) | About 1km. (1kmくらいです) | 
| How large is your family? (何人家族ですか?) | My familiy is 4. Father, mother, sister and me. (父、母、姉、私の4人家族です) | 
| How long are you staying in America? (どれくらいアメリカにいたの?) | For four years. (4年間です) | 
| How long does it take you to get to work? 職場までどれくらいかかる? | About 30 minutes by train. (電車で30分くらいです) | 
| How many books do you usually read in a month? (普段月に何冊くらい本を読む?) | two or theree. (2,3冊かな) | 
| How many brothers and sisters do you have? (兄弟は何人いる?) | I have one younger brother and two older sister. (弟が一人と姉が二人です) | 
| How’s your schedule for next week? (あなたの来週の予定はどう?) | I plan to go on a business trip. (出張に行く予定だよ) | 
“I”から始まる質問(クリックで開閉)
| 質問 | 回答例 | 
|---|---|
| I’m so happy to hear your voice. (あなたの声が聞けて嬉しい) | Me, too. (私もよ) | 
| Is family life important to you? (家庭は重要ですか?) | Of course. (もちろん) | 
| Is this train usually crowded? (この電車はいつも混んでるの?) | Yes, it is. (うん、そうなんだ) | 
| Is there usually much traffic? (いつも混んでるの?) | Usually, not so much. (いつもはそうでもないよ) | 
| It’s good to learn about new places. (新しい土地について学ぶのは良いことです) | I think so, too. (私もそう思います) | 
“M”から始まる質問(クリックで開閉)
| 質問 | 回答例 | 
|---|---|
| May I ask where you are currently employed? (今どこで雇用されているか聞いてもいいですか?) | It’s a seacret. (内緒です) | 
| May I ask who’s calling, please? (どちら様ですか?(電話)) | This is kattie from Japan. (日本のカティーです) | 
| May I ask you a favor? (ちょっとお願いがあるのですが) | Sure! (もちろんいいですよ!) | 
| May I get you something to drink? (何か飲み物を持ってきましょうか?) | Thanks, a cup of tea please. (ありがとう。お茶をもらえますか?) | 
| May I join you? (ご一緒してもいいですか?) | Sure! (もちろんいいですよ!) | 
| May I speak with you? (話してもいいですか?) | Sure! (もちろんいいですよ!) | 
“W”から始まる質問(クリックで開閉)
| 質問 | 回答例 | 
|---|---|
| What are those people lining up for? (何にこんなに並んでるのですか?) | For pancakes. (パンケーキさ) | 
| What are you doing here? (ここで何をしているんですか?) | I’m looking for my wallet. (財布を探しているんです) | 
| What are you reading? (何を読んでいるんですか?) | It’s “Your name”. (「君の名は」です) | 
| What are you talking about? (何について話してるんでか?) | It’s about “Your name”. (「君の名は」についてです) | 
| What brought you here? (どうしてここに来たんですか?) | Because I love Japanese Anime. (日本のアニメが好きだからです) | 
| What can I get you? (レストランで) (ご注文は何にしますか?) | A hamburger set please. (ハンバーガーセットを下さい) | 
| What do you do when you’re commuting? (通勤中何をしていますか?) | I usually read a book. (通常は本を読んでいます) | 
| What do you think about the price of water? (水の値段についてどう思いますか?) | Too much expensive. (高すぎです) | 
| What does she have under her arm? (彼女は腕の下に何を持っていますか?) | You don’t have to know. (知らなくてよいことです) | 
| What does your father do? (あなたのお父さんのお仕事は) | He is a doctor. (医者です) | 
| What food do you like? (食べ物は何がすき) | I love Sushi. (寿司が大好きです) | 
| What happened? (何が起こったの?) | There was a  traffic accident. (交通事故がありました) | 
| What is the name of that sing. (この歌の名前は何?) | It’s “Sakura”. (「さくら」です) | 
| What is this? (これは何?) | This is a “Hamburger”. (「ハンバーガー」です) | 
| What kind of books do you like to read? (どんな本を読むのが好きですか?) | I love to read SF story. (SF小説が好きです) | 
| What kinds of fruits do you often eat? (どんなフルーツをよく食べますか?) | I often eat apples. (りんごをよく食べます) | 
| What kinds of vegetables do you like to eat? (どんな野菜が好きですか?) | I don’t like vegetables. (野菜は嫌いです) | 
| What time did you wake up yesterday? (昨日は何時に起きましたか?) | 7 am. (午前7時です) | 
| What time do you finish tennis practice? (何時にテニスの練習を終わりますか?) | 5 pm. (午後5時です) | 
| What time will be convenient for you? (何時が都合いいですか?) | 3 pm. (午後3時がいいです) | 
| What’s in that box? (あの箱には何が入っているのですか?) | It’s a seacret. (内緒です) | 
| What’s your blood type? (血液型は何ですか?) | A. (A型です) | 
| What’s your favorite food? (好きな食べ物は何ですか?) | I love Sushi. (寿司が大好きです) | 
| What’s your favorite kind of Japanese food? (好きな日本の料理は何ですか?) | I love Sushi. (寿司が大好きです) | 
| Where does your family live? (あなたの家族はどこに住んでいますか?) | They are living in Kyushu. (九州に住んでいます) | 
| Where is he? (彼はどこにいますか) | I saw him at in the conference room. (会議室で見ましたよ) | 
| Where would you recommend? (どこがおすすめですか?) | How about Izu hot spring. (伊豆の温泉なんてどうですか?) | 
| Where’s your family from originally? (あなたの家族の出身はどこですか?) | They are from Kyushu. (九州出身です) | 
| Who is he? (彼は誰ですか?) | He is my brother. (私の兄弟です) | 
| Who’s your favorite author? (あなたの好きな著者は誰ですか?) | I like “Gor☆geous”. (ゴー☆ジャスが好きです) | 
| Whose umbrella is this? (この傘は誰のですか?) | It’s mine. (私のです) | 
| Why did you fall asleep? (どうして寝ちゃったの?) | Because I was very tired. (とても疲れてたんだ) | 
| Why do you like to read books? (なぜ本を読むのが好きなんですか?) | Because books bring me to another world. (本は私を違う世界に連れていってくれるからだよ) | 
| Why don’t we go shopping together? (買い物に行かない?) | OK, let’s go! (OK, 行きましょう!) | 
| Why don’t you come visit me? (遊びに来ない?) | No, thank you. (遠慮します) | 
| Wyh do you say it’s impossible? (なぜ不可能だというんだい?) | It’s too much difficult for me. (私には難しすぎるからです) | 
リスニングの教材ならAmazonオーディブルがおすすめ
最近はYoutubeなどでリスニング教材を見つけることもできますが、私は「Amazon audible(オーディブル)」を使っています。
 Amazonオーディブルは、Amazonの関連会社「オーディブル」が提供する『本を聞くサービス』です。
このアプリのいいところは
- ダウンロードしてオフライン再生ができる
- アルクなどの本格的な学習教材が手に入る
- 童話などの簡単な英語の本がある
- 再生速度を変えることができる
- 英語ニュースも聞ける
と、色々あります。
 月に1つコインがもらえて、そのコインで本(朗読音声)が買えます。(お金を払って買うこともできます)
オーディブル用に作られているから通勤中に勉強しやすいんだ。
Amazonオーディブル公式HPはこちら↓












