海外旅行

プラハ城観光とプラハのエッフェル塔ことペトシーン展望台(海外旅行記)

プラハ観光

本記事は私が初めての海外旅行でオーストリア⇒チェコ⇒ドイツと周遊したときのプラハ観光に関する記事です。

プラハに移動する前の記事はこちら↓

初めての海外旅行⑦(チェスキークルムロフ)
ザルツブルク(リンツ)からバスでチェスキークルムロフ観光!初海外旅行記本記事はオーストリアのザルツブルク観光を終えて、リンツからバスでチェスキークルムロフに行った話です。 ※オーストリア旅行の話はこちらの...

チェスキークルムロフ観光を終え、バスに乗ってチェコの首都プラハに移動しました。

プラハに着いてまずは観光の準備

チェスキークルムロフープラハ間は直通バスが出ていました。
片道約3時間の旅です。

チェスキークルムロフからプラハへバス移動
スマホがない

私が行った2011年時点でもバスにはWi-Fiが付いていてかなり快適でした。
しかし、バスを降りてバッグを漁ると…スマホがない!!
急いでバスの停留所に戻り、スマホを忘れたっぽいことを必死に伝えました。

バスに戻ってスマホが無いことを知らせるスマホが見つかった

パニックでちゃんと言葉にできなかったのですが、車掌さんが意図を汲みとってバスを探してくれたところ、座席のところに落ちていました。

カティー
カティー
いやぁ焦った

無事にスマホを回収した私はホテルに移動してこの日は終了。
雨が降っていたせいか、道端に積まれたゴミのせいか、チェスキークルムロフから一転してプラハの街からは少し暗い雰囲気を感じたことを覚えています。

24時間乗車券とプラハカード

プラハ到着から一夜明け、この日は朝から小雨が降っていました。
濡れる前に地下鉄に!と思ったのに、なぜか地下鉄の駅が見あたりません。

カティー
カティー
地図だとこのあたりなのに…

しかし上を見上げてみると、、、

Vyšehrad駅Vyšehrad駅
カティー
カティー
地下鉄のくせに街の上にあるとは、、、

この駅(Vyšehrad駅)で地下鉄(近郊電車?)の24時間乗車券を購入しました。

ちなみにチェコは独自通貨(チェココルナ CZK)を使っているのですが、この駅の売店ではユーロが使えました。
他にも観光地とかではユーロが使えるところがありましたが、コルナの方が圧倒的に使いやすかったので両替しました。
※2011年時点のことなので今はユーロが使えるところも増えているかもしれません。

プラハカード

それから24時間乗車券でプラハ本駅に行き、「プラハカード」という観光カードをゲットしました。
観光施設の多くがタダになったり割り引かれたりする優れものです。
当時は確か1日券があり、学割で2000円くらいでした。(1000円くらい引かれました)
ネットで情報を検索すると、2021年時点では2日券~になっているようでした。

プラハ観光

この日のプラハ観光は、プラハカードが使えるところを中心に行ってみました。

カティー
カティー
プラハ城周りを散策したよ!

プラハ城観光

プラハ城のガードマン1 プラハ城のガードマン2 プラハ城のガードマン3

城下は石畳がキレイな昔ながらのヨーロッパという感じの街でした。
雨でツルツルしてちょっと滑りそうになりましたが(^^;

カティー
カティー
石畳って少し味わう分には楽しいけど、住むと大変だろうなぁ

ツルツル石畳の坂を上って城の門まで行くと、たくさんの観光客!と、ガードマン!

直立不動なガードマン。
ものすごく顔を近づけてガードマンを見る少年。(私ではありません)
それでも不動なガードマン。

カティー
カティー
さすがプロのガードマン

城内ではまず教会に入って雨宿りしました。

プラハ城とステンドグラス
プラハ城内の教会プラハ城内の教会
教会の地下教会の地下

せっかく室内で座れたので、プラハカードについてきた観光案内図を見ながら行きたい場所をピックアップ。
城内はだいたいプラハカードパワーで観光できました。

黄金の小路黄金の小路

上の写真は宮廷お抱えの錬金術師の作業場らしいです。
錬金術師とは卑金属(鉛とか)から貴金属(金とか)を作り出すことを目的とした研究をする人たちのことです。
「鋼の錬金術師」というマンガで知っている方もいるかと思います。
あやしい道具がいっぱいありました。

牢獄(拷問部屋?)牢獄(拷問部屋?)

それから牢獄。
牢獄って言うより拷問部屋って感じでした・・・

カティー
カティー
子供たちがキャッキャ言いながら走り回っててなんか変な感じだった

牢獄から出たら、そのまま城外へ移動してみました。
プラハ城の南側は斜面になっていて、オシャレなカフェや庭園、ちっちゃなアトリエなんかがあったり。
アトリエではおじさんがちょうど何か描いてたので見学させてもらい、気に入った絵を1枚購入しました。

カティー
カティー
1枚どれくらい時間かかるんですか?
アトリエのおじさん
アトリエのおじさん
んー30分くらいかな?
あ、キミの買った絵は僕が描いたやつじゃないよ。それはお土産品。
僕のはこっちのやつ。

おっちゃん絵すごい上手!と思って買った絵はお土産用のレプリカのようで、その後色んなところで見かけました。

その後は近くの美術館を見てまわりました。
写真撮影OKの場所が多かったので好きな絵は撮影させていただきました。

カティー
カティー
チェコはミュシャの出身地っていうこともあってミュシャ博物館なんてのもあったよ!
お土産にコースター買っちゃった♪

あとから知ったことですが、プラハ城にはミュシャが手がけたステンドグラスがあるようです。
プラハ城からペトシーンの丘へ

ペトシーンの丘で「プラハのエッフェル塔」まさかの定休日

気付いたら日も沈み、あたりは真っ暗。
そこで夜景を見るためにペトシーンの丘を登ってみました。
ここには「プラハのエッフェル塔」と呼ばれる展望台があります。

丘の上へはロープウェイで一直線
…の、はずが・・・

動いていませんでした。

カティー
カティー
おかしいなぁ。もう8時だからかなぁ。

しかし案内図に塔は10時まで開いていると書いています。
仕方ないので歩いて塔まで行きました。
遊歩道を歩き、獣道も超え、ついにミニエッフェルに到着!

ペトシーン展望台ペトシーン展望台
カティー
カティー
小さいけどキレイだ!どこから登ればいいのかな?

そう思ってぐるっと回ってみたものの、入口が開いていません。
よく見たら中の電気もついていない…

そして「12日は定休日です」の文字に気付きました

カティー
カティー
・・・

だからケーブルカー止まってたんですね!
それにしてもピンポイントで定休日にあたるなんてついてないですね(^^;

プラハの夜景、天文時計と初めてのビール

丘を駆け下りて夜の街へ
プラハの夜景

ミニエッフェル塔からの景色は見れませんでしたが、近くからでも夜のプラハはキレイでした。

ライトアップされたプラハ城ライトアップされたプラハ城

プラハのシンボル天文時計

プラハの天文時計プラハの天文時計

天文時計の上段は「プラネタリウム」と呼ばれ、時間・年月日と天体の動きを表し、「カレンダリウム」と言って季節を表しているらしいです。
更に1時間に1回時計の上からキリスト教の使徒が現れます。

カティー
カティー
カラクリ時計が動き出すとみんな歓声を上げて拍手喝采だったよ!

時計塔の中にも入れます。

むき出しのエレベーターがカッコイイ!

天文時計塔の中天文時計塔の中

初めて海外旅行で慎重になっていてお酒も全く飲んでいなかった私ですが、雨も止んで素敵な雰囲気のプラハに触発されてジャズバーなんかに入ってみました。
チェコはビールが有名だということで海外で初めてのアルコールを。

海外で初めてのビール海外で初めてのビール

ほろ酔い気分でプラプラとホテルまで帰って、この日はそのままベッドイン!

明日は世界遺産と骨骨協会があるクトナー・ホラに行きます。

マンガ・初めての海外旅行
【まとめ】初めての海外旅行(オーストリア)初めて海外旅行に行った時のことをマンガにしています。 出国から順番に読む 出国からオーストリア⇒チェコ⇒ドイツ⇒帰国と順番に読む方...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA